



■キッズクラス
・3歳〜小学生1年生 (3歳未満は応相談)
・水曜日 14:45 〜 大和スタジオ/金曜日 14:15 〜 横浜さがみ幼稚園
小さい頃から音楽に合わせて身体を動かすことでリズム感、体力、集中力が養われ、運動能力を高めます。
踊ることで想像力を刺激し、正しい姿勢を身につけ表現力が養われ、情緒豊かに感性を育みます。
まずは踊ることを楽しむクラスとなります。
*水曜日の大和スタジオのクラスは毎月第3週のみ16:30〜の時間になります。
■キッズ・ジュニアクラス
・幼稚園生〜小学6年生 (3歳未満は応相談)
・水曜日 16:30 〜 大和スタジオ/金曜日 15:45 〜 横浜さがみ幼稚園/土曜日 15:00 〜
大和スタジオ
小さいお子さんから小学生のお姉さんまで一緒にお稽古することで、小さいお子さんは上達が早くなり、お姉さんは小さい子の見本となるよう、一層努力するようになり、自然と面倒見が良くなります。
踊ることの楽しさから芸術性の高いものに少しずつ移行していくクラスです。
将来、フィギュアスケーター、ミュージカル、役者を目指す方には、オススメです。



■テクニッククラス
・土曜日 16:30 〜 大和スタジオ
すでにモダンダンスのクラスを受講している方に限ります。
普段のお稽古では中々できない技術の向上を目指します。
コンクールなどに挑戦される方にはぜひ、受講していただきたいクラスです。
年齢制限なし、このクラスのみのレッスンはできません。一年契約になります。
期間は一年ごとに更新。よほどのことがない限り変更は致しかねます。


■発表会
生徒の皆さんが1年間頑張ってお稽古した成果をお披露目すべく、毎年7月もしくは8月に発表会を行っております。
毎回、たくさんのお客様にご来場いただき、暖かい拍手で応援していただいています。
出演する生徒の皆さんはこの日のために一生懸命お稽古を積んでその成果を精一杯、舞台の上で花開くその姿はとても生き生きと、そしてキラキラと光輝き、大変素晴らしいものです。
たくさんのお客様の前で踊りを披露することで度胸もつき、立派に舞台をやり遂げることで大きな自信がつきます。
それはそれは素晴らしい経験となり、人として大きく成長します。

■コンクールetc
『1回の舞台は1,000回の稽古にも勝る』私の先生の言葉です。
本当にそうだと思います。
今までに生徒の皆さんの上達と向上心を育むために発表会の他に、色々な舞踊公演やコンクールなどに参加してまいりました。
その度に出演された生徒の皆さんの成長には驚かされるばかり、一つ一つの舞台経験は着実にそのお子さんの身となり踊り手として、人として、素晴らしい成長を遂げるものであります。



無料体験レッスンは全クラス随時募集しております。
まずは見て、そして一緒にクラスを体験してみないことには始まりません。
どのクラスも気軽にお問い合わせください。




◎入会金
¥ 10,000- 入会時のみ
◎お月謝
週1回 ¥ 7,500
週2回 ¥ 10,500-
大和スタジオ、横浜さがみ幼稚園問わず週2回レッスン
*クラスを増やすごとにプラス¥ 3,000-になります。(テクニッククラス、バレエクラスを除く)
*テクニッククラスのみプラス¥ 4,000-
*姉妹、兄弟、親子の場合は二人目から¥ 2,000-引き
*チケット(高校生以上)
10回チケット 3か月間有効 ¥ 25,000-
ビジター(1回) ¥ 3,000-
*ビジターは入会金なし


ストレッチクラス
担当:平多好美
丁寧に指導します。
詳しくはこちらから…

担当:加藤陽子
幼少より加美早苗師の元バレエをはじめる。
エコールヨコハマ牧阿佐美バレエスクールにて近藤茂奈師にヒロコバレエスタジオにて中薗博子師に師事。
主な主演作品は「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「ジゼル」「コッペリア」「シンデレラ」等でプリマを努める。
他オペラ、コンテンポラリー作品など多数出演。
幼児クラスから一般クラスまで指導にもあたる。
バレエの指導経験を活かし大手スポーツジムにてパーソナルトレーナー養成修了、機能解剖学、機能改善運動を学び、JCCAベーシックトレーナー、骨盤底筋アドバンストレーナー(ひめトレ)を取得し、パーソナルトレーナーとしても幅広く活動。
理学療法士監修の元「バレエ健康体操」を考案、整形外科内にてリハビリ患者の指導にもあたる。
バレエ経験0の高齢者まで楽しみながら機能改善出来ると好評を得る。
バレエとコアトレを融合したエクササイズを日々研究し、怪我の無い解りやすい指導を目指します。